こちらのページでは、事前学習で実施して頂きたい箇所のご説明をしております。
EFRの全体の内容としまして「一次ケア」では主にCPR(心肺蘇生法)を中心にコースが展開され、「二次ケア」では、ケガや病気の対応であるファーストエイド(応急手当)を学びます。
お客様への送付物
お送りするものは2点となります。
- EFRのテキスト:ご自宅へレターパックにて送付
- オンラインDVD:メールアドレスへ送付
事前学習のご案内
オンラインDVDはメールが届きましたら、すぐに本登録をお願い致します。時間が経ちますと、本登録ができなくなることがございます。
学習時間の目安
目安の学習時間としましては、5時間程度となっております。エグザム(最終テスト)は現地石垣島にて実施致します。
対応言語
テキストは日本語のみとなりますが、オンラインDVDはかなりの言語に対応しております。日本語以外も選択できますので、お好きな言語でご利用ください。モバイルデータ通信下ですとデータ容量を消費しますので、e-Learning使用時はWi-Fi環境をおすすめいたします。
学習範囲につきまして
オンラインDVD
全て再生をして頂きスキルの確認をお願い致します。ご覧頂いたスキルを現地石垣島の講習にて実施を致します。
テキスト
初めから読み進めていただき、一次(P1-36)、二次(P1-42)ともにナレッジリビュー(知識の復習)がございますので、教科書に直接記入を宜しくお願いいたします。ナレッジリビューの答えは教科書内にございますので、見返しながら解くとより一層理解が深まります。
オンラインDVDご利用方法ダウンロード
PADI本部より配布されております説明書を、以下のボタンより確認することができます。ぜひご活用くださいませ。
eラーニングについてのお問合せ先
PADIジャパン デジタル製品サポート
TEL: 03-6372-7215
メール:tecsupport@padi.co.jp
受付時間: 平日 月~金(9:30~18:00)