PADIスペシャルティとは、世界最大のダイビング指導団体PADIが推奨する、それぞれの分野に特化したダイビングライセンスです。各コースに参加することで、ダイビングに関するより深い知識やスキルを学ぶことができ、楽しみの幅も更に広がります。

海のこと、カメラのこと、ダイビングのこと…いろいろなコースがありますが、ダイビングが好きならどのスペシャルティ選んでも楽しく学ぶことができますよ!
目次
PADIスペシャルティって本当に必要?
ダイビングは、ただ潜って景色を楽しむだけではなく、さまざまな遊び方があります。PADIスペシャルティコースは遊びの幅を広げるためのコース。水中スクーターで水中飛行してみたり、中性浮力を知識面からも学んでみたり、潮流に身を任せ大物を狙ったり…
ダイビングを続けていると、もっともっと知りたい!学びたい!というタイミングが出てきます。PADIスペシャルティコースはテクニックや知識を今以上に学び、あなたを遊びの達人へと導きます。
より一層、ダイビングを好きになること間違いありません。
MOANAおすすめの
PADIスペシャルティ
まずはこの3つ。日本国内や海外のダイビングポイントを、より楽しめるようになります。

それぞれのページにリンクしてますので、ぜひ読んでみてくださいね!
弱点を克服する
PADIスペシャルティ
遊びの幅を広げる
スペシャルティ
※U/Wはアンダーウォーターの略です
MOANAで取得できる
PADIスペシャルティコースの一覧
- エンリッチド・エア
- ディープダイバー
- ボートダイバー
- ドリフトダイバー
- アンダーウォーター(水中)ナチュラリスト
- アンダーウォーター(水中)ナビゲーター
- サーチ&リカバリー
- デジタル・アンダーウォーター(水中)フォトグラファー
- ダイバープロパルジョンビークル
- エマージェンシーオキシジェンプロバイダー
- ピークパフォーマンスボイヤンシー
- Project AWARE
- AWAREサンゴの保護
- AWAREサメの保護
- AWARE魚の見分け方
- AWARE Dive Against Debris