私の3つの想い

1,世界最高の感動を届けたい

【世界は素晴らしい。世界最高の感動とワクワクを届けよう】

これは、モアナの経営理念です。

私は「旅×ダイビング」を推奨しています。

MOANA創業以前、バックパックで世界を旅することが好きで、今までにいろいろな国に行きました。
世界は本当に広くて、いろいろな人、いろいろな考え方、毎日が感動やワクワクでいっぱいでした。
もちろん海も好きなので、今でもリゾート地へ頻繁に足を運んでいます。

昨今のLCC普及により、数年前では考えられないほど世界が身近になりましたね。
今では「国内より海外の方が安い!」と言われるほどです。今後、世界がさらに身近になることは想像に容易いです。

「人生の豊かさは感動した回数に比例する」感動する事が人生を豊かに、そして世界を平和にすると、本気でそう信じてます。

・人の優しさや愛に触れた時の感動
・壮大な景色を見た時の感動

ダイビングをきっかけに世界を見てほしい。そして、そこで得た感動をSNSで伝えてください。
感動は波及して世界はもっともっといい方向に進み、愛で満ち溢れる…私はそう信じています。

2,人としての「愛・思いやり・優しさ」

生きる上で一番大切にしたい事、それは「愛」です。
人を相手にした講習や自然環境保護、MOANAスタッフが持てる最大限の「優しさ」で接していきます。

「ダイビングをするなら、それなりの泳力や体力が必要」
このような考え方は、未だに根強く残っています。「軟弱なダイバーを育てるな」このように言う人達もたくさんいます。
もし、体力や泳力がある人だけがダイビングを楽しめるというのなら、体力のない女性や泳ぎの苦手な男性は、ダイビングをする権利がないという事になるのです。

これらが「愛」であるはずがありません。私は常に一番弱い立場の人に基準を合わせたい、そう考えたいのです。
私たちが生きていくこと、全ては愛でつながっています。思いやりのある愛こそが全てだと考えます。

 3,世界基準の安全

ダイビングは安全第一です。モアナでは世界シェア60%以上であるPADIの教育システムを導入しております。常にインストラクターのスキルをブラッシュアップしており、インストラクターのセミナーや地元消防署によるレスキュー講習などにも積極的に参加しております。

MOANAダイビングカレッジ石垣島はPADIに認可された正規登録店、そして厳しい基準をクリアしたPADI5スターダイブリゾートです。私自信もPADIマスターインストラクターという資格を保有しており、常にスキルをアップデートしております。

安全を追求する為に「海洋実習時、インストラクター1人につきお客様は3名まで」というのも特徴です。これ以上の場合アシスタントが入ります。

以上、3つの想いから

モアナのミッション

『人と海を愛し、石垣島の海を通して、世界最高の感動をお届けする』

お問い合わせはコチラ

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

ダイビングのお仕事(体験ダイビングや講習など)は、手を抜こうと思えば簡単に抜けます。それは、お客様がダイビング業界がどのようなものか知るすべがないからです。しかし、このことはお客様を裏切ることに他ならず、ダイビング業界を衰退(低レベルなダイバーの輩出など)させるものだと危惧しております。

大人数で体験ダイビングや講習を実施するショップが多い中、業績優先の競争原理を持ち込まず、少人数で密度の濃いサービスの提供を優先したいと考えております。

それこそが、私が掲げる理念「感動・愛・安全」を追求する最良の方法だと考えるからです。