こんにちは♪石垣島ダイビングライセンス(PADI)講習専門店『モアナ』のユウマです(*^^*)
スキューバダイビングのライセンスを取得しようと思った時、「どの指導団体がいいのか?」ということは、昔から議論されてきました。
指導団体の詳細については、以前こちらの記事で説明いたしました♫
『スキューバダイビングの指導団体って何?主な5つを説明するよ!』
PADI・NAUI・SSI…「初めての人はどのように選ぶべきか」にフォーカスしておりますので、ぜひ参考にしてみてください^ ^
どの指導団体を選ぶべきか
現在日本では、小さな指導団体を含め30以上の団体があり、それぞれにインストラクターが所属しています。
よく「どれがおすすめですか?」と聞かれますが結論から申しますと、「どの団体で指導を受けても大丈夫」です^ ^
PADI、NAUI、SSI、CMAS、BSACなどが大手となりますが、これ以外の団体が発行するCカードも、しっかりとダイバーの能力を証明してくれます。
スポーツクラブは注意が必要
しかし、スポーツクラブ等のCカードはまれに「スポーツクラブ内でしか潜水できません」というものがあるようですので、そういった所で取得を考えている人は確認した方がよいです。
こういった小規模な団体は、ファンダイビング前にスキルチェックが入るかもしれません。
この場合「この人にちゃんと技量があるかどうか?」を見られます。
こういった観点から上記の大手の団体で受講しておくと、このような心配はありません。
(何年もブランクがあると、結局スキルチェックされると思いますが)
◯◯一筋のショップを選ぼう
ショップによっては、「PADI、STARSから選べます」など、お客様に選んでもらうようなショップもあるようですが、あまりオススメはしません。
お客様の観点からすれば、選べるのは良いかもしれませんが、個人的にはPADIならPADI、NAUIならNAUIしか扱っていないショップで、取得をされたほうが良いと思います。
ラーメン屋で言うと、メニューに醤油ラーメン・塩ラーメン・味噌ラーメン・とんこつラーメンがあるようなものです。(例が極端ですが 笑)
何というか…こだわりがなく、質が低そうなイメージですよね。(それでも美味しいお店はたくさんあると思います^^)
おすすめはPADI
おすすめはスキューバダイビング世界最大の教育機関、PADIです。世界では7割近いシェアを誇ります。
これは偶然ではなく、しっかりとした理由があります。
定期的にインストラクター向けのセミナー開催されたり、店舗やインストラクターへの指導があったりと、様々な理由です。
PADIの指導力
挙げればキリがないのですが、例えばお客様にライセンスカードを発行したときに、PADI本部からお客様へアンケートメールが届きます。
これには「◯◯はちゃんと実施しましたか?」とか「◯◯はもらいましたか?」など、ちゃんとインストラクターが指導したか?のアンケートメールが届くのです。
もし一つでも「NO」があれば、担当のインストラクターに直接本部から電話が…(怖)
なのでPADIでの教育は「テキトーに教えられた」という事がありません。
一番大切なポイント
最後に一番大切なポイントをお伝えします。
重要なのは、「ショップの姿勢」「インストラクターのスキル・人柄」です。
ここだけは満足いくものにしましょう!
・ショップは、以降のフォローもしてくれるか?
・インストラクターは、不安をしっかりくみ取ってくれるか?
どのようなインストラクターに教えてもらったかで、今後のダイビング人生が変わると言っても過言ではありません。
一番大切なところだと思いますので、しっかり見極めてショップ選びをしてくださいね(*^^*)