初めての方も安心してご参加いただけるよう、
MOANAによく寄せられるご質問をまとめました!
石垣島での体験ダイビングやライセンス講習が
「不安 → ワクワク」に変わるよう、スタッフ全員で丁寧にサポートいたします!
体験ダイビング
- Q初めてでも本当に大丈夫?
- Aはい、大丈夫です! 
 参加者の約8割が初めての方です。
 浅い場所で呼吸や姿勢を練習してから海に入るので、安心して楽しめます。
- Q泳げなくても参加できますか?
- Aまったく問題ありません! 
 ダイビングは“泳ぐ”ではなく“浮く”スポーツです。
 インストラクターが常に近くでサポートするのでご安心ください。
- Q雨の日でも潜れますか?
- Aはい、ほとんどの場合は開催可能です。 
 水面に若干ニゴリが入りますが水中は雨の影響を受けにくいため、透明度も高いまま楽しめます。
 ただし、強風や高波など安全に関わる場合は中止となります。
- Q耳抜きができるか不安です…
- Aご安心ください! 
 浅場でしっかり練習してから潜ります。
 もし耳が痛いときは、すぐ対応できるよう常にスタッフが側にいます。
- Q写真や動画は撮ってもらえますか?
- A安全管理上、担当しているインストラクターは撮影ができないため、レンタルをオススメしております。 
ライセンス講習(OWD・AOW共通)
- Q学科やテストは難しいですか?
- A難しくありません。 
 ほとんどの方が未経験から合格しています。
 eラーニングを使って自宅で予習できるので、気軽に学べます。
- Q一人でも参加できますか?
- Aはい、もちろん大歓迎です! 
 毎回お一人で受講される方も多く、
 少人数制だからこそリラックスして学べる環境です。
- Q泳ぎに自信がないのですが、講習を受けられますか?
- A問題ありません。 
 講習中も“泳ぐ力”より“呼吸・浮力・バランス”を重視します。
 水中での過ごし方を丁寧にサポートします。
- QOWDとAOWをまとめて受けられますか?
- Aはい、W取得コースとしてご用意しています。 
 ステップアップを連続で受講することで、理解が深まり上達も早くなります。
- Q器材はレンタルできますか?
- Aライセンス取得コースは無料でレンタル可能です。 
 自分の器材をお持ちの方も、持ち込みOKです。
レスキュー&EFR
- Qどんな人が受けていますか?
- AOWD・AOWを終えた方で、 
 “安全意識を高めたい”“将来インストラクターを目指したい”方が多いです。
- Q内容は難しいですか?
- A救助スキルを学びますが、 
 実践的で楽しみながら学べるカリキュラムになっています!
- Q体力に自信がなくても大丈夫?
- A大丈夫です。 
 チームで協力しながら行う練習が中心なので、体力よりも“対応力”を学びます。
共通・その他(持ち物・天候・支払いなど)
- Q持ち物は何が必要ですか?
- A水着・タオル・サンダルがあればOKです!(水着は着用の上、ご参加ください) 
 日焼け止めや酔い止めもあると安心です。
- Qクレジットカードは使えますか?
- Aはい、主要クレジットカードがご利用いただけます。  
- Qキャンセル料はかかりますか?
- A3日前は料金の(または残金の)50% 
 2日前は80%
 1日前・当日は100%となっております
- Q雨や曇りでもきれいに見えますか?
- A石垣島の海は透明度が高く、曇りでもきれいに見えます。 
 天候よりも“海の穏やかさ”の方が重要です。
- Q保険は加入していますか?
- Aはい、全てのプログラムで保険に加入しています。 
 お客様の安全を第一に考え、安心してご参加いただけます。
- Qホテルはどこからどこまでが送迎可能範囲ですか?
- A石垣島北部全域(住所:川平・伊原間・野底など) 
 石垣島東部(住所:大浜・宮良・白保)
 こちらは送迎不可となります。
 東はANAインターコンチネンタル
 西はフサキリゾートホテルまでとなります。
不安なこと、気になることはいつでもご相談ください。
LINEやお問い合わせフォームから、お気軽にメッセージをどうぞ😊
インストラクターが直接お答えいたします!
